
自分が知らない間に抱えてしまっている心の重りを外す方法や、理想の自分に向かうための目標設定のポイント、TCSオリジナルコンテンツの「タイプ別コミュニケーション診断」であなたのコミュニケーションタイプや、他の人のタイプを診断し関わり方を学びます。
信頼を得る会話の仕方や、部下のやる気を引き出す技術など、実際にエグゼクティブへのコーチング、キャリアマネジメントやパートナーシップに関するコーチングなどに使われている実践的なプログラムを学べます。コーチングが自分の武器になるよう、学び、実践する講座です。修了後はTCS認定コーチングスキルアドバイザーの資格を取得できます。
信頼を得る会話の仕方や、
部下のやる気を引き出す技術など、
という状態になります。
と、同時にコーチングを体感することで、
机上で学ぶだけでは実践できなかった部下との
コミュニケーション・関係性作りを、
※本講座はトラストコーチングスクール(TCS)のBASIC・ADVANCEコースを活用した講座です。
TCSでは、「どうしてコミュニケーションがうまくいかないのか」という課題に対して、相手ではなく「自己信頼」という自分の心の土台を作ることから始めます。なぜなら、自分とのコミュニケーションがそのまま他者とのコミュニケーションになるからです。
そのうえで、「他者信頼」の築き方、そしてコーチングスキルと段階を追って学んでいきます。
自分にそう問いかける、だから他人(部下)にもこのように問い詰めて嫌われました!
TCSオリジナルコンテンツの「タイプ別コミュニケーション診断」では、自分や他者のコミュニケーションタイプがわかり、部下やお客様との関わり方を具体的に学ぶことができます。
自己信頼の土台を築いた後、
他者との信頼関係を築くための
具体的なコミュニケーションノウハウを学びます。
実践的なコーチングスキルを身につけることで、
部下との信頼関係を作り方、
やる気を引き出すスキルなど、
組織コーチ
TCS認定コーチ / 産業カウンセラー / 特定社会保険労務士
管理職から経営者まで幅広く講座を提供中。わかりやすく噛み砕いた論理的な解説が好評。
法人向け研修にも関わるコーチのため、講座で学んだことを組織の中でどう実践していくかもアドバイス可能。
法人向けコーチング研修(1on1コーチング、セールスコーチングなど)に関わってきた経験から、コーチングを学んだ後に部下やお客様とのコミュニケーションにどう活かしていくかのアドバイスをお伝えしています。
受講者からは、学んで終わりではなく、ビジネスシーンで実践的にコーチングスキルが活用できたと好評です。
また、ストレスカットコーチングを受講していただく前にこの講座で理論を学ぶことで、直感的ではなく論理的に部下との関係性を考えることができるようになり再現性を高めることができるようになります
テキスト講座を実践的な学びにするために欠かせないことは、「傾聴」を体感することです。
なぜなら、コミュニケーションは「傾聴」こそが基本で、体感したことがない人が実際に傾聴することはできないから。
コーチングセッションを受けないと体感できない傾聴を、コーチ歴8年の実績と産業カウンセラーという「傾聴のプロ」の資格を持つTCS認定コーチが提供する講座だからこそ体感を提供することができます。
7年間トラストコーチングスクールに在籍しトレーニングを受けながらプロコーチとして活動していますので、
最新のコーチングメソッドをアップデートし続けています。
また、月1回参加する認定コーチの勉強会でケーススタディを学んでいるため、受講者の皆さんの様々な課題に対して、他の受講者からどんな意見があがっているのかもお伝えすることが可能です。
広告代理店 管理職 40代
K.N様
私は、他人や自分のできていないところばかりを見て、相手も自分をも否定しがちでした。そのことが、社内・社外だけでなく夫や子供とのコミュニケーションの根幹にあることがわかりました。そして、講座の中で、どうして否定する自分になってしまっているのかもわかりました。ベーシック講座とアドバンス講座を受講している間に、今までからは想像できないぐらい考え方が変わったことに自分でも驚いています。自分を肯定することができたことで、これからやるべきことが明確になりました。
士業事務所 経営 40代
T.T様
コーチングは今までもセミナーなどで学んだり、本を読むことでわかって実践しているつもりでいました。受講理由は、うまくコーチングスキルを使えるようになりたかったからです。ですが、この講座は自分自身と向き合いながら学ぶので、初めて「コーチングとはこういうものか」と腑に落ちました。今まで自分のことすらわからないまま、コーチングスキルを使おうとしていたことに恥ずかしさを感じています。社内だけでなくお客様とのコミュニケーションにも変化が期待できそうです。
IT企業 経営 30代
A.N様
自分が何をどう捉えているかの思考のクセがわかるようになり、「自分はこう捉えている。でも、相手は違う捉え方をしているかもしれない」と一呼吸置いて会話をするようになりました。そのことで、お客様の話を正確に聞くこと、要望はこれなのではないかと想像することができるようになり、お客様自身も気がついていない潜在的な要望を引き出すことがうまくいくようになりました。結果的に売上も上がりました。
開催方法 | オンライン(ZOOM) ※名古屋市内は対面での受講可能 |
---|---|
所要時間 | STEP1,2,3: トータル約8時間 |
日時 | 下記からご希望日時をお伺いします 平日・土日祝 |
料金 | 55,000円(税込) |
お申込み期限 | テキスト配送手配の都合上、講座希望日の8日前まででお願いしています |
お支払い方法 | 銀行振込 |
注意点 | ・事前のお振り込みをお願いしております ・振込手数料は、お客様のご負担となります ・ご入金後の、キャンセル・ご返金は承っておりません ・日程変更などは、遠慮なくお申し付けください |
無料相談(30分)をご用意しています。
あなたのお悩みや解決したい課題と現状をお聞きしながら、どのサービスを受講していただくのが良いかをお話させていただきます。
無理な営業はいたしませんのでお気軽にご利用ください。
制限はありませんが、学習効果を感じていただくためにも1ヶ月以内に受講いただくことがお勧めです。
可能です。お申込みの際に「分割での受講を希望」とご記入ください。
可能ですが対応できる日が限られますので、事前にご相談ください。対応できる日程をご連絡させていただいます。
可能です。人数によって開講方法が変わりますので、事前にご相談ください。
この講座を受講することで取得できる資格はTCS認定スキルアドバイザーです。別途、認定コーチトレーニングを受講していただくことでTCS認定コーチとして活動することが可能です。
銀行振込でのお支払いをお願いしています。